インプラント治療とは、歯の抜けたところにインプラント(人工歯根)を埋め込み、人工の歯をその上に取り付ける治療法です。埋め込まれたインプラントは、骨と結合してしっかりと固定されます。 その上に取り付ける人工の歯も、患者さんに合わせて一本ずつ作るので、噛みごこちも外観も天然の歯とほとんど変わりません。
インプラントの手術は痛いですか?腫れますか?
口の中だけの局所麻酔をするので、手術中の痛みはありません。 ただし、麻酔が切れてからは傷口の痛みが全くない訳ではありません。 手術後に痛みや腫れが出る場合がありますが、通常はすぐに治まります。
手術後のお口の手入れはしなくて良いのですか?
インプラントの寿命はお口のお手入れの状態で決まります。 歯ブラシだけでなく、補助的な清掃用具(歯間ブラシなど)必要とすることもあります。担当医や衛生士からお口のお手入れ方法の指導を受け、日頃の清掃に心がけて下さい。必ず定期検診を受け、担当医からチェックと指導をしてもらうことが大切です。
治療期間はどのくらいかかりますか?
2回法の場合、顎の骨に埋め込んだインプラントが骨と結合するのに、個人差はありますが上顎で約6ヶ月、下顎で約4ヶ月程かかります。骨とインプラントが結合した後、頭出しの手術を行ない治癒を待つのに約4週間。その後、上に歯を入れるための期間が約2週間かかります。
以前の歯と同じように噛めますか?
インプラントは顎の骨に埋め込み、骨と結合するため、自分の歯と同じように噛むことができます。
ホーム 診療案内 インプラント 診療方針 病院案内 アクセス
Copyright ©2008 HIRAYAMA DENTAL CLINIC. All rights reserved.
ホームページ作成NBC